お部屋は庄川峡に面しており、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々に移り変わる庄川峡の風景をお楽しみいただけます。 そして、川から吹く爽やかな風、木々の活き活きとした緑に包まれ活力がみなぎってきます。
窓から見える、四季折々の景色を眺めながらのくつろぎの時が旅の疲れを癒してくれるでしょう。
和の空間
日本人の独自の和の空間美を改めて感じていただけます。
室礼
四季の移ろいを
しつらいでみる。
四季
すべての客室から四季折々の風景をご覧いただけます。
おもてなし
ウェルカムドリンクと茶菓子のサービスをご用意しております
面積 | 和洋室+広縁 100平米 |
---|---|
ベッド数 | ツイン(和風ベッド2台)+ソファベッド2台+お布団最大4組 |
部屋設備 | ワークスペース、リビングセット、75型TV |
※お部屋にお風呂は付いておりません。大浴場をご利用ください。
※この客室は、お子様は10歳以上のみお受入れ可能とさせていただきます。
2021年12月24日に新設された特別室。
リビングセットやワークスペースも付いた広々とした客室で優雅な滞在をご堪能いただけます。
最大8名様までお泊りいただけますので、グループ旅行や三世代旅行にもおすすめです。
庄川峡が一望できる客室です。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々に移り変わる庄川峡の風景をお楽しみいただけます。
和空間建築デザイナー「松葉啓氏」設計のお部屋。
全室それぞれのお部屋ごとに個性を生み出し、木のぬくもりとあたたかな光に包まれたやさしい空間となっております。
※客室の露天風呂は温泉ではありません。
ゆったりとした浴槽を持つ客室露天風呂、大きく取った窓からは庄川の流れや砺波嵐山の眺望がお楽しみいただけます。
部屋付の露天風呂の大きさは2m以上で、さわやかな風が心地よいオープンテラスもついております。
広縁には椅子を設置し、部屋の個性を際立たせるインテリアは各部屋ごとに異なるものを使用しています。
大きく取った窓からは庄川の流れや砺波嵐山の眺望がお楽しみいただけます。
豊かな水と川からの吹く爽やかな風。
木々の活き活きとした緑に包まれ、ゆったりとしたひととき。
広縁には椅子を設置し、部屋の個性を際立たせるインテリアは各部屋ごとに異なるものを使用しています。
照明や色彩へのこだわり。そして自然との調和・・・古き良き日本の伝統美を活かし、和のやすらぎの中にモダンなテイストを加えたデザインの客室です。
※この客室は、階段をご利用いただくお部屋もございます。御足が悪い方がいる場合は、事前にお知らせください。
居心地の良い照度に設計された客室は、就寝時には人間が古来より熟睡できると云われている満月の明るさに設計されています。
お部屋は全室、庄川峡に面しており、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々に移り変わる庄川峡の風景をお楽しみいただけます。
グループのお客様用の
大きなお部屋もございます。
最大10名様が一部屋にお泊りいただける大きなお部屋がございます。
ご家族でのご利用や、ご友人との久方ぶりの再会などに、ひとつのお部屋で枕を並べてみてはいかがですか?
22.5畳タイプのお部屋
竹,葭簀,網代を用いた凝った天井、まるで橋を渡るかような遊び心のある三和土など、名工の技術の粋が散りばめられた、情緒あふれる純和風客室で、何度お泊まりいただいたお客様にも新しい発見があることでしょう。
湯と共に時を重ねた客室には、昔懐かしい空気が漂います。
喧騒から心身を解き放ち、気兼ねもない心静かな時を過ごせる我が家の様な心地良い空間です。
寛ぎと華やぎが一つになった安らぎの時間をお愉しみください。
22.5畳タイプのお部屋のご予約は、お電話(0763-82-1260)にてお願いします。
客室数 | 総数21室(二間つづき特別室1室、デザイナーズフロア5室、別館11室、本館4室) |
---|---|
チェックイン・ チェックアウト |
[チェックイン]15:00(最終チェックイン17:30) [チェックアウト]10:00 |
部屋設備・ 備品 |
テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ハミガキセット、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫 *全室Wi-fi完備 *全室導入「空気清浄機(SHARP製 高濃度プラズマクラスター)」 |